浪速中学校 校長室より

浪速中学校 校長の動静や 生徒たちとの交流、教育活動の様子を折々紹介

2025年5月9日金曜日

激励金・祝い金授与式

›
 生徒たちは、 5 月 1 日~ 6 日までの長い GW を終えて、元気に登校してくれています。 大きな事故等の連絡もなく喜んでおります。クラブ活動等であまり休めなかった生徒も多いかと思いますが、ゆっくりと家族との時間を過ごせたでしょうか。 3 年生は来週 12 日から屋...
2025年4月25日金曜日

朝礼

›
 昨日は月に一度の全校朝礼の日です。 学級委員長の任命を行いました。 1 学期間しっかりと頑張ってほしいと思います。 続いて、春休みに行われたクラブの表彰を行いました。大変すばらしい結果を持ち帰ってくれました。今後とも頑張ってください。 2024 年度第 3 回実用英語技能検...
2025年4月12日土曜日

文化部発表会

›
 本日は 2 限目から 4 限目まで、文化部発表会がありました。 まず、この発表会を企画し実施していただきました理事長先生を始めとする多くの先生方、そして高校自治会・中学校生徒会を始めとする多くの生徒たちに御礼申し上げます。ありがとうございました。 かなり暑い日差しの中でした...
2025年4月11日金曜日

1年生オリエンテーション多聞

›
  4 月 9 日は新入生の「オリエンテーション多聞」という行事がありました。 校外施設のうち、特に中学生に縁の深い「高天原スポーツキャンパス」「多聞果樹園・農園」「多聞楽舎」「多聞尚学館」を見学し、美術の授業である写生を多聞尚学館で行うというものです。非常に充実し、そして楽...
2025年4月8日火曜日

春季例祭

›
  学校内の桜が満開に近づき、素晴らしい春の陽気の中、春季例祭を行うことが出来ました。秋季例祭と並ぶ本校の重要行事であります。神社前に代表者を集め、他の生徒は教室からの参加となりました。コロナ以前は、神社前に全校生徒が参列しての例祭であったことが、今は遠い昔の話のように、少し寂し...
2025年4月7日月曜日

登校2日目

›
     本日は 1 年生だけの登校日でした。 まず、国語・数学の「宿題実力試験」を受験しました。 出来はどうだったでしょうか? 答案が返ってきたら、間違えた個所の復習をしっかりとおこなってください。 そうすることで実力はグンと上がりますよ。 次にネットトラブ...
2025年4月5日土曜日

入学式

›
 本日は浪速高等学校・浪速中学校の合同の入学式でした。 168名の新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。 新校舎に最初に入った生徒になりました。真新しい新校舎はどうだったでしょうか? 今日から中学生としての浪速生活が始まります。 ワクワク、ドキドキといった楽し...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

参加ユーザー

  • 中村 泰雄
  • 浪速学院
  • 西田
Powered by Blogger.