本日も実に多くの表彰がおり、たいへんうれしく思っています。文武両道をしっかりと実践してくれている浪中生です。
ゴルフ部
大阪市中学校私学総合体育大会 男子の部優勝・女子の部優勝
水泳部
大阪市中学校私学総合体育大会 女子200M個人メドレー準優勝
テニス部
第52回全国中学生テニス選手権大会
男子団体第3位・女子団体優勝・男子ダブルス優勝
体操部
大阪市秋季総合体育大会
男子個人総合優勝・種目別 跳馬優勝・鉄棒第3位・床優勝&第2位
女子種目別跳馬第3位
体操部
第56回全国中学生体操競技選手権大会
男子団体第4位・女子団体準優勝
英語検定 合格者
2級1名・準2級プラス2名・準2級4名・3級20名・4級21名・5級56名
早くも、テニス部は12月の全国私学テニス選手権大会への出場を、空手道部は3月に行われるJOCジュニアオリンピックカップ文部科学大臣旗 第19回全国中学生空手道選手権大会への出場を決めてくれました。
今月は、「夏休みの経験や自慢」を8月の始業式の日に宿題としましたのでその結果を発表しました。全員の分を発表したいくらいの素晴らしい内容でしたが、そうもいきませんので、15個ほどをみんなに聞いてもらいました。私の想像を上回る素晴らしい経験などをしてくれましたので非常にうれしく思っています。また、そのような経験を後押ししていただいた保護者の皆様方へ感謝いたします。きっと内面の素晴らしい人間に育ってくれることと確信しています。
いよいよ明日は体育大会です。当初は雨模様の予想でしたが、生徒の皆さんのエネルギーで終了までは雨が降らずにいてくれそうです。素晴らしい体育大会を期待しています。