2025年9月20日土曜日

浪速祭

 本日は浪速祭が催されました。今年度はクラス展示がなかったので、朝から高校生の模擬店などをゆっくりと楽しむことが出来たと思います。

11時半からは「神輿のお練りに中学3年生の男子生徒全員が参加し、昨年度よりも大きな声でしっかりと神輿を担いで巡行してくれました。










2025年9月19日金曜日

秋季例祭・浪速祭 合唱コンクール

本日、春季例祭と並び本校の重要なお祭りとなっている秋季例祭が執り行いました。明日から行われる浪速祭の無事と高校3年生の受験の無事をお祈りしていただきました。





今年度は秋季例祭の後、「第13回合唱コンクール」を実施いたしました。クラスで団結して大いに盛り上がってくれました。






この日に向けて1学期から練習を重ねてきていましたので、1年生からの発表でしたが私の期待のはるか上を行く出来栄えで「立派」の言葉以外出てきませんでした。

昨日は体育館でのリハーサルでしたが、昨日よりもずっと素晴らしい本番でした。「他人ではなく、過去の自分に勝つように」ということを、事あるごとに伝えてきていましたが、完璧にそれを実行してくれていて、大変うれしく思います。得点を付けましたので、最優秀賞や優秀賞のクラスが出ましたが、私は全クラスが優秀賞であると思っています。

来年の合唱コンクールがどのようになるのかが今から楽しみです。

今日は家族で合唱コンクールの話をしてもらって、ゆっくり過ごしてください。

やはり、浪中生はすごいです。


2025年9月1日月曜日

9月一斉参拝

 本日は、1日でしかも月曜日という、ある意味、一斉参拝にぴったりの日でした。9月とはいえ焼けつくような日差しの中で参拝をし、その後、理事長先生の講話をいただきました。


さて、昨年のこの日は、学校5日制の始まりの日でした。今年は、ナニワベーカリーショップ BULLのリニューアルオープンの日となりました。理事長先生がBULLのユニフォームを着て、6Rから生放送で生徒たちに宣伝をして、放送が終わると同時に高校生があふれんばかりに6Rに殺到し、あっという間に焼き立てパンが売り切れてしましました。

中学生はあらかじめ、学年別で、午前の休み時間と昼休みに、「須佐之男命と八岐大蛇」前でワゴンでの出張販売をしていただきことになっていましたので、ほぼ希望者全員が購入することが出来ました。楽しい一日となりました。



先に行われた始業式では、2学期の行事を中心に、「一生懸命だから楽しい」を実感できるように頑張ることと、「全ての行事で、自分が主役であると思って取り組む」ようにという話をしました。期待しています。

弓道部  近畿中学生弓道大会 女子個人第3



空手道部 全国中学生空手道選手権大会 男子団体組手優勝



空手道部 全国中学生空手道選手権大会  男子個人組手第5



空手道部 全国中学生空手道選手権大会 男子団体形第3



空手道部 全国中学生空手道選手権大会   女子団体形準優勝



空手道部 全国中学生空手道選手権大会 女子個人形第5



水泳部  大阪市中学校学年別水泳競技大会 3年女子200m個人メドレー 第6位









2025年8月1日金曜日

伊勢HR合宿最終日

 伊勢HR合宿もいよいよ最終日を迎えました。

参拝は今までで一番素晴らしいものとなっていました。全員の意識がかなり向上したことを感じられます。



閉講式の際、壇上から見る生徒諸君の顔は開講式の時よりかなり凛々しくなっていると感じました。この3日間で何かを得ようと頑張ったことが自信につながった結果だと思われます。この伊勢の地で学んだことをこれからの生活で生かしていただきたいと思います。






明日からの本格的な夏休みを事故や怪我なく実りある有意義な時間を過ごしてほしいと思います。2学期の始業式には更に成長した姿を見せてください。





2025年7月31日木曜日

伊勢HR合宿2日目

610分に起床し、厳かな雰囲気の中、五十鈴川で手水を行い、早朝の内宮を参拝いたしました。集合時間に誰一人遅れることなく集合できたことは、当たり前といえば当たり前ですが、今年の1年生も初日の学校集合から2日目の最後の集合まで一回たりとも誰一人遅刻者がいません。素晴らしいことです。




本日は、内宮の別宮で唯一伊勢の国以外にある志摩の国の伊雑宮に参拝した後、月読宮を参拝いたしました。




その後、宿舎に戻り、皇學館大學の渡邊毅教授による「道徳特別授業」、夕食後は「校長講話」及びクラス別での「総合」の授業を受講しました。



校長講話では、自信をもって何事にも積極的に取り組むこと、みんなは神様に選ばれて浪速中学校に入学してきたのですという内容の話をしました。



伊勢で過ごした2日間で、顔つきが確実に変わってきています。

明日で伊勢HR合宿は終わりとなりますが、生徒諸君はしっかりと成長できているようです。明日の行動が、そして夏休み明けの行動が非常に楽しみになっています。