本日は今年度最後の一斉参拝を行いました。昨日とは打って変わった冬の一日となり、雨も激しく降っていましたが、こういうのもたまにはいいものかもしれません。暖かくなったり寒くなったりを繰り返して、日本は春を迎えることになるのです。
さていよいよ今週の土曜日には、中学校の第51回目の卒業式を迎えます。土曜日は今のところいい天気みたいです。思い出深い3年生122名が卒業していくので寂しさは拭えませんが、大半の生徒は浪速高校へと進学しますので公立の中学校と比べものにはならないですね。その卒業生と入れ替わりに来年度は168名の新入生を迎えることとなりました。浪速中学校で初めての5クラス体制です。身の引き締まる思いでいます。3月1日に「新入生第2回登校」が行われ元気な顔を見せてくれました。
2月の末には、少し遅くなりましたが、テニス部の祝い金・激励金授与式を行いました。
第11回全国私立中学校テニス選手権大会で女子団体が優勝、男子団体が準優勝、男子個人準優勝という素晴らしい結果を出してくれました。来年度は是非とも男女でのアベック優勝(言い方が古いかも)を果たしてもらいたいと願っています。また、3月に行われます第13回全国選抜中学校テニス大会へも男女とも団体で出場します。全国優勝を目指して頑張ってください。今やテニス部は全国常連で優勝を毎回狙えるようなクラブとなっています。誇らしいことです。