2022年5月13日金曜日

5月の中学校朝礼

  早いもので、1,2年生は25日(水)より1学期中間考査を迎えます。勉強というものは、理想的には毎日取り組むべきものですが、中間・期末のように定期的に巡って来る試験の勉強を通じてしっかり復習し、それまでの学習範囲を学力として確実なものとしてください。約十日間のこの期間中は皆さんが集中できるようにクラブ活動も停止しますし、できるだけ学校行事も入れないようにしています。先月の全校朝礼で話したことですが、学んだ内容を定着させるのに最も効果的な方法を覚えていますか。そうです「他の生徒に教える」でしたね。中間試験の全範囲を友だちに教えることができれば完璧です。

弓道部:男子団体優勝
弓道部:女子団体第2位
弓道部:男子個人優勝

弓道部:女子個人優勝

 皆さん、勉強をしなくても大人になることはできます。しかしながら、勉強をすれば、色々な人生を選ぶことができます。つまり「人生の選択肢」が広がるのです。中学校で学んだ知識や経験が高校・大学での学びの土台になります。そう考えると、中学校の定期考査も皆さんの将来につながっていると言えます。大切な自分の「人生の選択肢」を増やすためにも、よく学び、よく考え、志を立てるようにしてください。勉強をすれば、志の選択肢が増えるのです。

バスケットボール部:第5位

バスケットボール部:優秀選手

 先日、中学1年生の女子生徒と雑談をしている時、大学進学の話題になり、私が「将来のことは考えていますか?」と尋ねると、その生徒は間髪を入れず「看護の道に進みます」と答えてくれました。中学1年生にして、しっかりと志を持っていることに感動しました。きっと素晴らしい看護師さんになることと思います。影ながら応援しています。

 さて、余談ですが昨日5月12日はイギリスの看護師ナイチンゲールの誕生日にちなんで「看護の日」そしてその週末までを「看護週間」と定められています。2年以上にわたり、コロナ禍の最前線で危険と隣り合わせで闘っておられる看護師さんを始めとする医療関係者の方々に対しては、常に感謝しなければなりません。「看護の日」をきっかけに感謝の気持ちを新たにしてほしいです。

フローレンス・ナイチンゲール

 コロナの感染状況は下げ止まりで若干増加傾向に入っているという見方もあるようです。新たな変異株も報告されており、大阪モデルの黄信号も継続されたままです。生徒の皆さんは「コロナ慣れ」になっていないか。マスクや手洗い、黙食などあらためて日々の生活や行動を見直してください。3年生の皆さんは、来週は修学旅行ですね。旅行中も気を緩めることのないようにしてください。

生徒生活指導部長先生の訓話

生徒会役員より訴え

 さて、明日から夏服調整期間ですが、夏服には夏服の身だしなみ、着用のルールがあります。「服装の乱れは心の乱れ」とはよく言ったものです。気を付けてください。