修学旅行のため、実施時期を1週間ずらしていた中学3年生の中間テストも明日で終了し、中学校全体の足並みがようやく揃うことになります。6月は特に大きな学校行事も無く、腰をすえて学習そしてクラブ活動に励んでほしいと思います。
3年生の中間試験も明日で終了 |
さて、子どもでも大人でも、人をやる気にさせる一番の方法は何でしょうか?アメリカの半導体メーカー・インテル社での実験結果ですが、休日明けの出勤1日目(例:月曜日)の生産性を上げるために、社員に対し「現金」「ピザチケット」「上司のほめ言葉」「何もなし」という4種類の “ボーナス” を出すことに。
結果はどうだったか。「何もなし」は予想通り成果ゼロでしたが、残り3つはすべて成果が上がったといいます。そしてこの実験で驚かされるのは、“ボーナス” の出ない出勤2日目(例:火曜日)の成果。1日目に「現金」をもらった人たちは生産性が15%もダウンし、「ピザチケット」グループも5%ダウンしました。ところが何と1日目に「上司のほめ言葉」をもらったグループは逆に生産性が5%も増えたというのです。
現金は損得のみの判断になりますが、ピザや上司のほめ言葉では「好意」など「情緒的な価値」が生まれ、モチベーションアップにつながるらしいのです。
以前朝礼で「人が行動する4つの動機 ①恐怖 ②利益 ③名誉 ④好奇心」で、番号の順にやる気が長続きする。という話をしましたが、今回のケースでは現金やピザが②番で、上司のほめ言葉は③番なのですね。
先生方、生徒たちをよく見てほめてやってください。日頃ほめることを心掛けておられる先生方は、もっともっとほめてやってください。「平常点アップ」よりも「いつもよりよくがんばったね」の一言が生徒たちのやる気につながるかもしれませんよ。少しの進歩でも、生徒たちと共に喜べる教師としての感性を持ってほしいです。
6月一斉参拝、生徒会会長・自治会会長 |
6月一斉参拝、代表生徒たち |
さて、明後日の午後は英語検定を実施します。今年度より1年生は6月より全員受検。2・3年生は希望者受検ですが、約40%の生徒が受検します。また、20人程度の生徒が、準2級・2級に挑戦します。なお、今回受検しない生徒たちは次回の受検に備え、英検対策AI教材での学習とします。中学校卒業までに「3級以上合格」を全員の目標として頑張っていきましょう。
【6月の主な行事】
- 3日(金)英語検定
- 4日(土)PTA総会
- 10日(金)2,3年生実力テスト
- 11日(土)全学年家庭学習
- 14日(火)2,3年生健康診断(1年生家庭学習)
- 17日(金)漢字検定(希望者のみ)