今日の放課後は、漢字検定を実施しました。本校では希望者受験という形で年3回実施しており、今回も多くの中学生が挑戦しました。
「卒業までに3級取得」を合言葉にしていますが、前回までに既に取得し、今回は準2級、2級に挑む優秀な生徒も多数います。ぜひ合格を勝ち取り、中学校全体の牽引車になって欲しいと思います。
漢検取得を奨励するのは、入試や就職で有利になるから、という理由もありますが、漢字力が基礎学力の土台となるからです。自分の考えを論理的まとめて主張したり、新しく専門的な分野を学ぶ時に漢字力は効いてきます。
漢字力が弱いと言われるスマホ・パソコン世代だからこそ、中学時代にしっかりとした漢字力を身につけてください。
全校朝礼での合格者表彰、楽しみにしています!